![ドラクエおみやげさとうきび](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213005551.png)
どうも!
ドラクエおみやげ自力コンプを目指すいくらすきおです!
今回は沖縄遠征です。
以前、首里城をゲットしたので今回は
・平和祈念公園
・伊良部大橋
・美ら海水族館
の3箇所を周ります!
実は沖縄には通算100回来ていると思います。
なので今回は比較的余裕のある旅になるでしょう。
それでは1日目の平和祈念公園からどうぞ!
羽田空港へ出発
朝5:50の電車に乗り、羽田空港へ向かいます。
12月なので真っ暗です。
羽田空港までは約1時間20分。
電車の中で暇を持て余したのでゲーム(ドラゴンクエストライバルズ)をやっていました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213010410.jpg)
品川駅。京急で向かいます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213010502.jpg)
羽田空港到着。朝の空港っていつ来ても好きです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213010557.jpg)
土曜日ですが結構空いています。出発まで40分なので保安検査所へ向かいます。
安定のスカイマークです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213010723.jpg)
お腹が空いたのでいつものラーメン屋(七だし屋)で食べようと思いましたが、
さすがにやっていませんでした。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213010901.jpg)
まいせんにしました。やはり美味しい。
心の中で、まいせん美味しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と思いながら食べていました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213011045.jpg)
周りを見ると誰もいない。人気のない空港もなんだか好きです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213011212.jpg)
時間になったので搭乗口へ向かいます。意外と沖縄に行く人は多かったです。
沖縄到着
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213011427.jpg)
沖縄到着です。もう飛行機降りた瞬間暑さを感じました。
冬コートにヒートテック。すぐにでも脱ごうとトイレへ向かい脱ぎました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213192545.jpg)
12月なので空港にはいたる所にツリーが。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213192716.jpg)
さて那覇空港に到着してやることと言えば、ポーたまを食べることです。
http://porktamago.com/
ポーたまは、スパムなど沖縄の食材を使ったおにぎりが売っているお店で、
到着ロビーを出たところにあります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213192631.jpg)
やや行列ですが並ぶことに。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213192839.jpg)
今回はゴーヤにしました。(480円)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213192913.jpg)
ガッツリしてて、いい感じにお腹いっぱいになります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193003.jpg)
とりあえず荷物を預けようと思うので、旭橋駅にあるホテルへ向かいます。
外に出た瞬間、暖かな風が。沖縄にきた〜って感じがします。
ゆいレールで旭橋駅へ。車内でバスの時間を調べます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193502.png)
バスは13:15発で、旭橋駅に付くのは12:50。
バスは旭橋駅の隣にあるバスターミナルから乗ります。
荷物を預けたいのでホテルへ寄ろうと思いましたが、
ホテルと旭橋駅の距離は徒歩で約10分。間に合うか微妙。
駅のコインロッカーに預けようと思いましたが、
ケチなのでホテルに預けることに。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193355.jpg)
とにかく早歩きです。
幸いにも駅からはシンプルに直線だったので迷わず到着。
フロントの人も慣れた感じでサッと預かってくれたので助かりました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193557.jpg)
早歩きでバスターミナルへ向かいます。
平和祈念公園へ出発
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193729.jpg)
バスターミナルは色々な路線のバスがあり、乗り場もたくさんあります。
迷ってしまうので早めに着くのがおすすめです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193805.jpg)
乗り場や行き先を知りたい場合は、
待合室にある電光掲示板もしくはインフォメーションに聞くのが一番早いです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213193847.jpg)
まずは50番系統の百名線に乗ります。
そこから玻名城(はなしろ)入口で降りて、82番系統の玉泉洞糸満線に乗り、
約1時間で着く予定でした。
行き方は複数ありますが、これは片道900円で一番安かったです。
バス乗り換え失敗…徒歩で向かうことに
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213194100.jpg)
玻名城入口に到着しました。
しかしバス停に貼られている掲示はボロボロ。
え?来るよね?大丈夫だよね?
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213194426.jpg)
不安に思うものの、バスに遅れは付きものだし大丈夫かな…と思っていました。
10分を過ぎ、さらに不安が募ってきたので、反対車線のバス停を確認しました。
そのまま戻るルートだったのでこちらではない。
とりあえずネットでバスの時間を調べましたが、時刻表がちゃんと出てこない。
既に予定時刻から20分も経ってるし、歩こうと思いました。
歩いても約4キロなので許容範囲です。
![玻名城バス停](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213194619.jpg)
歩いて数メートル。なんということでしょうか。
同じ名前のバス停がありました。しかも綺麗。
時刻表も見ましたが、私が乗る予定の14:12もしっかりありました。
え!!どういうこと!!同じ名前のバス停があるってなにそれ!!
とにかく怒りを感じました。
角を曲がらないと見つけられないところが余計に…
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213194918.jpg)
しかし、これも旅の醍醐味。
沖縄の景色を眺めながら楽しく歩こうと思えました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195036.jpg)
12月なのに沖縄の日差しはやはり強い!
まさかこの時期に汗だくになるとは思いもしませんでした。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195109.jpg)
今回はたまたま帽子をかぶってきてたので、だいぶ救われました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195011.png)
ちらちらグーグルマップを確認しながら進みます。
道は一本道、しかも大通りだったのでとても有り難かったです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195418.jpg)
歩き続けること30分ちょい、ようやくそれっぽい道に出ます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195309.png)
DWを起動するとあと900mの文字が!やった!あと少し!
無事、平和祈念公園到着
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195553.jpg)
どうやら私は手前側の駐車場から入ってしまったようで遠回りすることに。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195650.png)
それでもなんとか解放!ホッとしました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213195859.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200019.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200052.jpg)
平和祈念公園ってこんな感じだっけ?
高2の修学旅行以来だったので記憶が曖昧。
![ドラクエウォーク平和祈念公園](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200308.png)
記念撮影。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200433.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200559.jpg)
天気もよく気持ちがよかったです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200509.jpg)
少し疲れたのでベンチで一休み。
ゆっくり時が流れる感じがいい…
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200632.png)
歩いた距離は3.7キロ。
ホテルに荷物置いてきて本当に良かった。
財布とスマホ、飲み物しか持ってこない身軽スタイルで助かりました。
バスで那覇方面へ
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200712.png)
帰りは国際通りに寄ろうと思うので、赤嶺駅まで行こうと思います。
バスまで1時間あったのでのんびり待つことに。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200805.jpg)
バス停に書いてある時刻表をちゃんとチェックします。
そしてバスに乗車。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213200856.png)
車内に乗って、さとうきびゲットです!
車なら難易度も低いんだけどな~
帰りもだいたい1時間で着きます。
途中乗り換えをしなければなりませんが、
気づいたらウトウトしていました。
バスは糸満バスターミナル行きですが、
私が降りるのは糸満ロータリー。
このあたりがゴッチャになっていて、気づいたら糸満ロータリーを過ぎてしまいました。
やばい…!
急いで次の駅で下車して、糸満ロータリーのバス停に向かいます。
ギリギリだったので急ぎます。
そしてちょうどバスが来たので、系統を確認し乗り込みます。
そしたら運転手さんが不思議そうな顔をして、どちらに行かれますか?って聞いてきました。
赤嶺駅って答えると、反対車線のバスだよと教えてくれました。
反対車線を見ると、ちょうどバスが来ていたので急いでバスに乗り込みます。
危なかった。またしてもやってしまうところだった。
運転手さんありがとうございます。
ご飯を食べホテルへ
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201228.jpg)
もう疲れた!
とにかく辛い物を食べたかったので美栄橋駅近くにある冷麺屋にいきます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201312.jpg)
石田J一さんプロデュースのお店で、甘辛い冷麺が好みです。
あっという間に完食。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201354.png)
DWを起動したら、りっかりっか湯が店内から解放できましたw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201432.jpg)
辛い物を食べたら、甘い物が欲しくなる。
スタバを片手にホテルまで歩きます。
今夜のホテルです。ティサージホテル。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201525.jpg)
オープンして間もないのでまだ新しいです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201553.jpg)
お部屋は空きがあったため、広めにしてくれました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201620.jpg)
Goto利用で朝食付き3,600円はお得すぎる。
素泊まりにすれば2,000円前後で泊まれます。土曜なのに。
ホテルについてはまた別記で触れます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201646.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dqwkomiyage/20201213/20201213201711.jpg)
沖縄限定のお酒とタラタラを。
まとめ
余裕だろうと思っていた平和祈念公園がまさか大変になるとは…
これもこれで楽しい思い出ですけどね!
それでもやはり下調べは大事ですね。
特にバスを使うとなると、HPの時刻表も正しいかどうか怪しいですし。
本日のおみやげ旅で掛かった費用は、
・那覇空港→旭橋駅270円
・旭橋駅→平和祈念公園640円(ちゃんとバス乗ってれば900円)
・平和祈念公園→赤嶺駅990円
・赤嶺駅→美栄橋駅270円
合計2,170円
まぁまぁではないでしょうか。
明日は、日帰りで宮古島に行きます。
下地島空港からレンタサイクルで伊良部大橋の予定です!