
こんにちは!
いくらすきおです。
今回は埼玉県の「越谷レイクタウン」でゲットできる「ひな人形」。
実は越谷レイクタウンは近所なので、このブログを作る前にゲットしていました♪
既にゲットしていますが、振り返りながらご紹介したいと思います(*^^*)

JR武蔵野線、越谷レイクタウン駅を出るとすぐにあります。
日本最大級と言われるショッピングモールとだけあって、とても広いです。

こんな感じでエリアが3つに分かれています。
・kaze
・mori
・OUTLET
ランドマークがあるのは、OUTLETエリアとなります。
広くて迷いそうですが行き方は結構シンプルです。

駅を出て、レイクタウンに繋がるエスカレーターがあるので、それに乗りモール内へ。
(人の流れに身を任せればOKです笑)
しばらく道なりに歩くとOUTLETを指し示すサインが出てきます。

この緑の白玉のようなマークです。
矢印は左に向いているので、左方向へ進みます。

道なりに進みます。

しばらく歩くとOUTLETの入り口が見えます。

無印良品のすぐ隣です。

私は、この無印良品の前でランドマークをタップできるようになっていました。

コッシーの町(^^)

運良く?近場でランドマークをタップできましたが、
ではマップが指し示している場所はどこにあるのでしょうか。
向かってみたいと思います。

そのままOUTLETへ繋がる道を進みます。

道なりにどんどん進んじゃって下さい。

どんどん進んでいくと1階と2階が吹き抜けになっているエリアがあります。

ここがマップ上のランドマークの場所となります。

地図上で言うと、下のkaze2Fからレイクサイドブリッジを渡って、
ぐるっと進み中央の丸いエリアに入った流れになります。

コッシーの町は、レイクタウン内のお店から選びました。
比較的近い、わしたショップを選択。
そしてお土産のひな人形。
ぼんぼりスライムもまた可愛い(*^^*)

http://kounosubina.main.jp/より引用
ちなみにピラミッドひな壇は鴻巣市でひな祭りシーズンに飾られるそうです。
360度ひな人形!圧巻ですね…!!

巨大ショッピングモールなので、あれこれ見どころがあります。
ちょっと寄り道…のつもりが、気づいたらショッピングに夢中になってしまうなんてこともw

シルバニアのうさぎと撮りたかったのですが、上手くいかずw
うさぎさんを隠す嫌がらせみたいになってしまった(・_・;)

ショッピングも魅力的ですが、
OUTLETエリアには池があり、その周りはちょっとした公園のよう。

天気がいい日は気持ちよく、癒やしスポットになります。
(写真は台風19号直後で池の水位があがっています)

お店だけでなく自然も楽しめるレイクタウン。
私は1日いれちゃいます♪